スポンサーリンク

紹介前にリセットしちゃった 枯れ木の100均サラダボールコケリウム

コケリウム作品
スポンサーリンク

一月半前に作ったコケリウムの作品があってね、ブログで紹介しそびれてたから、今日こそは記事書こうと思ったんよね。

枯れ木のサラダボールコケリウムやねんけど。

枯れ木のサラダボール苔テラリウム

ネーミング通り器は100均製のガラスのサラダボール。

使っている苔はヒノキゴケとタマゴケ。

枯れ木はエリカっていう木で、以前に川と滝のあるアクアテラリウム水槽に植えてて枯れた木なんよね。

 

この写真は作った時の写真やから苔も綺麗なんやけど、2ヶ月弱経ってるもんで苔もかなり傷んでたから、記事を書く前にちょっと綺麗にしよかなって手入れしだしたんがアカンかったね。

ちょっとのつもりやったのに苔全部取り除いてしまったから、結局、作り直しすることになったわ。

まぁ紹介もしてへんから、初めから無かったということでもエエねんけどな。

 

スポンサーリンク

シノブゴケとカモジゴケの枯れ木付100均サラダボールコケリウムを作る

サラダボールに人工軽石を入れる

サラダボールに入れてる白いのは園芸用の人工軽石。

量が結構入るんで、ソイルだけやなくて安い人工軽石を下に入れてるわけやね。

ソイルだけでもエエし、軽石じゃなくてもハイドロボールとかでも問題ないと思う。

 

上に熱帯魚飼育用のソイルを入れる。

軽石の上に熱帯魚飼育用ソイル

 

エリカの枯れ木。

エリカの枯れ木

アクアテラリウムにエリカは全くアカンかったね。

白い花がいっぱいついたまま枯れていったんやけど、そのまま飾りでずっと置いとったんよね。

だから根は全部溶けてる。

でも、エエ感じに乾燥してて流木みたいになってたわ。

幹から下が短すぎるんで、根の所に爪楊枝2本ほど突っ込んで、接着剤で固めて脚を長くしてる。

写真には映ってないけど。

 

この下の写真からは今日撮った写真になるけど、上の写真はだいぶ前に撮った写真ね。

石と枯れ木をサラダボールに置く。

溶岩石と枯れ木をサラダボールへ

石は溶岩石。

エリカの枯れ木もええ味出てるよね。

また欲しいくらいやわ。

 

奥の苔がカモジゴケで手前がシノブゴケ。

カモジゴケとシノブゴケ

家にあった苔から適当に選んだだけ。

でも、奥は高めの苔で手前は低めやね。

で、ソイルはこの場合は、枯れ木を置いてる真ん中を高く周りを低くやね。

 

後は苔を置いていくだけ。

シノブゴケとカモジゴケの枯れ木のサラダボールコケリウム

でーきた。

 

あれー?

またや。

作り終わった後はこれでいいと思ってたけど、この写真を見たら、なんかちょっと足りない気がしてきた。

むむむっ。

敢えて石減らしたんやけどなぁ。

 

取り敢えず石追加しとくか。

小石を追加してみた

まぁこんな感じか。

でも、これやったらもっと石置いてもいいのかもしれん…

 

これでどやっ!

小石更に一個追加

おっ少なくとも最初の石一個よりはバランス取れてるな。

これでええやろ。

 

【完成】シノブゴケとカモジゴケの枯れ木付100均サラダボールコケリウム

【完成】シノブゴケとカモジゴケの枯れ木付100均サラダボールコケリウム

サラダボールアップ

サラダボールアップ

ちょっと上から

ちょっと上から

この角度は石の配置が分かりやすいね。

って、それが分かったら何やねんって話やけど。

 

最後

ラストショット

まぁとにかく左上の黄色い洗濯ばさみが邪魔やね。

っていうか、ゴミ箱も写ってるし。

いつものこといつものこと。

 

しかし、このオープン環境でシノブゴケとカモジゴケがいつまで持つかなぁ。

もうすぐ蒸し暑い夏やしね。

またすぐリセットは嫌やね。

水はいっぱいあげるんで、頑張れシノブとカモジ。

 

ではでは~

======2019.7.12追記
本日現在、両方の苔とも意外に綺麗に維持できています。

カモジゴケとシノブゴケ意外に綺麗に維持できている

 

 

◆関連記事◆

シノブゴケで苔テラリウムを作る 100均ガラスポットコケリウム
シノブゴケで苔テラリウムを作ります。容器は100均の蓋付きガラスポットを使っています。印象的な形の石をメインに据え周りをシノブゴケで囲みます。石を一つ追加するだけで雰囲気が大きく変わり、限られた空間の中で作る苔テラリウムの奥の深さを感じることが出来ました。
道端の苔とカモジゴケでグラス苔テラリウムを作った
カモジゴケと道端のホソウリゴケを使い百均で買ったグラスで、苔テラリウム作品を作ります。風にそよぐような形の鮮やかな緑の葉のカモジゴケと、短く刈った芝生のような緑の葉のホソウリゴケが、小さなグラスの中で大小二個の石と微妙な緊張感を描きつつ調和した作品になっています。

 

 

★☆ブログランキングに参加しています☆★
ポチッとして頂けると順位が上がり元気がでます。
にほんブログ村 花・園芸ブログ コケ(苔)へ
こちらもポチッとお願いします。

↓kuriオススメ苔通販ショップです↓

おすすめ苔ショップ発見!石田精華園 楽天市場店さん
苔の通販のおすすめショップ『石田精華園 楽天市場店』さん。山野草・多肉植物・水生植物・宿根草を扱ってるショップらしいけど、コケは京都で採っているらしくすごく綺麗。それに量が多く価格はめちゃくちゃ安い。言うことなしの苔の通販のおすすめショップです。

コメント